まったり何でも書きます。fc2より2010年5月にお引っ越し。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
尋ね犬
奈良市とその近辺の地域にお住まいの方にお願いです。
今日(9/5)、我が家のワンコを散歩中に、声を掛けられました。
「3日前(9/2頃?)に柴犬が迷子になったのですが、見かけないでしょうか?」
その方は、奈良市の「朱雀地区(近鉄高の原駅のすぐ東側)」の方ですが、
ソレガシのエリア(京都府精華町)まで捜索に来てみえました。
柴犬は、赤毛で男の子。体重10キロぐらい。ちょっと背中に白い毛が目立つような
感じだそうです。人当たりも良く、自身手近づいていくようですので、
既に保護されているかも知れません。
飼い主さんは、奈良署・京都木津署と奈良保健所・山城南保健所へ
届けているそうです。
もし、心当たりがありましたら、警察まで連絡してあげて下さい。
奈良署(0742-33-0110) 京都木津署(0774-72-0110) です。
もしかしたら生駒市の方まで行ってる可能性もあります。
よろしくお願いいたします。<(_ _)>
今日(9/5)、我が家のワンコを散歩中に、声を掛けられました。
「3日前(9/2頃?)に柴犬が迷子になったのですが、見かけないでしょうか?」
その方は、奈良市の「朱雀地区(近鉄高の原駅のすぐ東側)」の方ですが、
ソレガシのエリア(京都府精華町)まで捜索に来てみえました。
柴犬は、赤毛で男の子。体重10キロぐらい。ちょっと背中に白い毛が目立つような
感じだそうです。人当たりも良く、自身手近づいていくようですので、
既に保護されているかも知れません。
飼い主さんは、奈良署・京都木津署と奈良保健所・山城南保健所へ
届けているそうです。
もし、心当たりがありましたら、警察まで連絡してあげて下さい。
奈良署(0742-33-0110) 京都木津署(0774-72-0110) です。
もしかしたら生駒市の方まで行ってる可能性もあります。
よろしくお願いいたします。<(_ _)>
PR
ゴーヤを植えました。
今年は緑のカーテンを目指して、ゴーヤの苗を2株植えました。
種類は「たくさんとれる物」と「太くて短い」の2種類です。
途中でどっちがどっちか判らなくなると思いますが、
がんばりまっす。(*^_^*)
種類は「たくさんとれる物」と「太くて短い」の2種類です。
途中でどっちがどっちか判らなくなると思いますが、
がんばりまっす。(*^_^*)
セニック窓落ち修理 Part1
窓が落ちました。(T_T)
リアウインドウをの辺りから、外の音が聞こえてくるので、
何の気無しに、リアウインドウを閉める動作をしたら、
左の窓だけ軽い音がするだけで上がりません。
ついに来たか…
輸入車の宿命。ウインドレギュレーターに何らかの異常と思われます。
純正部品代だけで7万円と工賃らしい…。
中古でも2万円ぐらい。(いつ壊れるか解らない)
ヘインズのサービスマニュアルを買い、ちょっとした工具を買って、
ドアの内張を剥がすと主原因がわかるんやけど、
ちょっと、手を着ける気がしない。(^_^;)
今は、「養生テープ」で窓を仮止めしてるだけです。
しばらく走ってるとやはり落ちてきます。
内側…テープぐーるぐるです。
内側後ろから…
外から…上から吊ってるのが判りますよね…(^_^;)
テープだらけの窓はやはり恥ずかしいけど、
部品代高いねんな…。
今年車検やし、最悪はめ殺し窓にするしかないです。(T_T)
何の気無しに、リアウインドウを閉める動作をしたら、
左の窓だけ軽い音がするだけで上がりません。
ついに来たか…
輸入車の宿命。ウインドレギュレーターに何らかの異常と思われます。
純正部品代だけで7万円と工賃らしい…。
中古でも2万円ぐらい。(いつ壊れるか解らない)
ヘインズのサービスマニュアルを買い、ちょっとした工具を買って、
ドアの内張を剥がすと主原因がわかるんやけど、
ちょっと、手を着ける気がしない。(^_^;)
今は、「養生テープ」で窓を仮止めしてるだけです。
しばらく走ってるとやはり落ちてきます。
テープだらけの窓はやはり恥ずかしいけど、
部品代高いねんな…。
今年車検やし、最悪はめ殺し窓にするしかないです。(T_T)
ブログ引っ越しました。
皆様、お久しぶりでございます。
ブログ、「fc2」から「忍者」へ引っ越しました…ついでにmixiともリンクしました。
(fc2時代の画像はブランクになってしまいました…(T_T))
以上ご連絡まで。<(_ _)>
ブログ、「fc2」から「忍者」へ引っ越しました…ついでにmixiともリンクしました。
(fc2時代の画像はブランクになってしまいました…(T_T))
以上ご連絡まで。<(_ _)>