まったり何でも書きます。fc2より2010年5月にお引っ越し。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
窓が落ちました。(T_T)
リアウインドウをの辺りから、外の音が聞こえてくるので、
何の気無しに、リアウインドウを閉める動作をしたら、
左の窓だけ軽い音がするだけで上がりません。
ついに来たか…
輸入車の宿命。ウインドレギュレーターに何らかの異常と思われます。
純正部品代だけで7万円と工賃らしい…。
中古でも2万円ぐらい。(いつ壊れるか解らない)
ヘインズのサービスマニュアルを買い、ちょっとした工具を買って、
ドアの内張を剥がすと主原因がわかるんやけど、
ちょっと、手を着ける気がしない。(^_^;)
今は、「養生テープ」で窓を仮止めしてるだけです。
しばらく走ってるとやはり落ちてきます。
内側…テープぐーるぐるです。
内側後ろから…
外から…上から吊ってるのが判りますよね…(^_^;)
テープだらけの窓はやはり恥ずかしいけど、
部品代高いねんな…。
今年車検やし、最悪はめ殺し窓にするしかないです。(T_T)
何の気無しに、リアウインドウを閉める動作をしたら、
左の窓だけ軽い音がするだけで上がりません。
ついに来たか…
輸入車の宿命。ウインドレギュレーターに何らかの異常と思われます。
純正部品代だけで7万円と工賃らしい…。
中古でも2万円ぐらい。(いつ壊れるか解らない)
ヘインズのサービスマニュアルを買い、ちょっとした工具を買って、
ドアの内張を剥がすと主原因がわかるんやけど、
ちょっと、手を着ける気がしない。(^_^;)
今は、「養生テープ」で窓を仮止めしてるだけです。
しばらく走ってるとやはり落ちてきます。
テープだらけの窓はやはり恥ずかしいけど、
部品代高いねんな…。
今年車検やし、最悪はめ殺し窓にするしかないです。(T_T)
PR
COMMENT