忍者ブログ
まったり何でも書きます。fc2より2010年5月にお引っ越し。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ATOKからの決別
ソレガシ、PCに触った時から(DOS時代)から慣れ親しんできた、
ATOKと決別する時が来た。

もともとはDOSに「FEP」が標準でなかった故に、ATOKを入れたのが
ことの始まり。OSがWindowsとなり、IMEが標準でついていたが、
あまりのアホさ加減にしびれを切らし、ATOKを入れていた。
大体OSが切り替わるときにバージョンアップし、XPの時に「2009」を使っていた。

携帯電話もスマートフォンとなり、ATOKパスポートなるものがでて、
PCでもアンドロイドでもiPhoneでもMacでも月300円の料金で
利用できる、魅力的な時代になったのに合わせ、
まず、「2011」を入れて試用期間中であった。

その時、たまたま会社のPCがMS-IMEだったので、
試しに「Google日本語入力」を使い始めたら、予想以上に使いやすい。
最初は、所詮ゲテモノアプリだろうと舐めてかかっていた。
目からウロコとはこの事である。
とても20%ルールという片手間で作ったとは思えないほどの出来である。

永らくお世話になったATOKであるが、月300円を払う価値が
Google日本語入力によって覆された。
ソレガシのようなインターネットを検索閲覧して、ブログなどを
更新するだけのような、ライトユーザーには必要十分である。
むしろ、予測変換機能などはチャットやツイートするには
もってこいの機能ではないだろうか。

ATOKも本腰を入れないと、本当に危ないと思う。
PR
キッチンの水栓が…
水栓のレバーがポッキリ折れました…(>_<)
もうかれこれ10年前の製品。汎用品でもあれば救い。
無ければ、水栓全交換。(T_T)

561a9447.jpeg
 水栓本体側です。
 食洗機の分配も着いています。







ac6fee76.jpeg
 レバー側です。
 ねじのところが疲労で砕けました。

 汎用部品無いかな…





とほほ…。

宇宙戦艦ヤマトのよう…
7月に入ってから、アナログ放送の右下に残り日数がカウントされるようになった。
まだこの期に及んで「地デジ難民なのか?」と言われそうだが、
2台目のテレビや嫁さんの車のナビはまだアナログなのである。

文言が「アナログ放送終了まであと○○日」って感じやから、
どうしても宇宙戦艦ヤマトの「地球滅亡まであと○○日」とかぶってしまう。

くしくも東日本大震災の原発事故で、放射能が撒き散らされてる。
しかし、現在には「コスモクリーナーD」は無い。

初ぎっくり…
先週の月曜日の夜、お風呂に入れと呼ぶ声に、むくっと起き上がろうとしたとき、
腰が痛くて、足が言うことを利かなくなった。

一瞬ぎっくり腰か?が頭を過ぎったが、
別に、直前に特段に思いモノを持った記憶もなく
ひねったわけでもなく、ちょっとお尻を浮かそうとしただけなのである。
友人のぎっくり腰の話を聞いてはいた者の、本当に動けない。

一番ヤバイと思ったのが、仕事より何よりトイレである。
ハイハイも出来ないのに…。

痛恨のミス…
折しも、クリスマスの夜。

少し前にサンタクロースの話を上の娘としていた。
もう「サンタ」は実在しないことを知っている彼女は、
友人の話をし出した。

「○○ちゃんのクリスマスプレゼントにお母さんの名前が書いてある『イオン』のレシートが
一緒に入っててんて!『サンタさん』痛恨のミスやな!」

痛恨のミスを犯したサンタさんには申し訳ないが、
腹を抱えて笑ってしまった。

娘は「痛恨のミス」という言葉をどこで憶えてきたのか知らないが、
使いどころがツボを突く。

| top | next |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新コメント
[12/26 おトミ]
[12/26 ポンちゃん]
[10/01 おトミ]
[10/01 はなぴー]
[09/17 おトミ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
おトミ
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ  [PR]
  /  Design by Lenny